「中二病でも恋がしたい!」~舞台探訪:福井県美浜町
「中二病でも恋がしたい!」(第1期、2012年10月~12月)ならびに「中二病でも恋がしたい! 戀」(第2期、2014年1月~3月)に登場した、福井県三方郡美浜町の舞台をまとめて紹介したいと思います。【随時更新: 最新 2015/2/1】
[1] 東美浜駅(太田地区)
(2013/4/19)
(2013/3/8)
(2013/7/28)
第7話(第1期。以下、第2期と表記した以外は第1期の話数を示す。)
[2] 田園と背後の山々(太田地区)
戀(第2期)の第9話: 東美浜駅の東方の第2太田踏切付近(2014/4/19)。
[3] 国道27号 待避所(山上地区)
(2013/7/28)
(2013/5/3)
第7話
[4] 坂尻海水浴場(山上地区)
(2013/5/3)
第7話、第1期Lite OP
[5] 北田バス停(北田地区)
(2013/5/3)
第7話
[6] 佐田海水浴場(北田地区)
(2013/11/9)
(2013/5/3)
第7話。海岸の砂の粒径が大きく、実際は泳ぎに適していないようで、釣客の方が多く来訪しています。
(2013/3/24)
(2013/3/8)
第8話
[8] 六花旧宅跡(久々子地区)→ 現在は消失
(2013/9/23)
2013年10月以降、この空き地に民家が建てられ、舞台として消失しました(2013/12/30)。
(2013/3/24)
第7, 8話。久々子地区へ至る道のり。
[9] 木野トンネル(木野地区)
(2014/1/12)
第12話
(2013/3/24)
(2013/3/8)
(2013/5/3)
第8話(第1期)
(2014/4/19)
戀(第2期)の第9話
[11] その他の舞台
以下は実在が未確認ですが、推定される舞台を紹介します。
第7, 12話:六花・父の墓のモデル。北田地区の織田神社付近か?(2014/9/20)
第12話:不可視境界線に向かう勇太と六花。背後の山の輪郭から見た限り、松原地区、県道214号沿いのファミリーマート美浜松原店北側の田園と思われる(2014/9/20)。
第12話:不可視境界線の海岸。山上地区の坂尻海岸がモデルである説が有力であるが、水晶浜をさらに北上した竹波地区の竹波海水浴場、ならびに県道33号沿いも参考にしたのだろうか?(2013/4/5)
(※)当ブログでは比較目的のため、著作物の引用を行なっています。これらの著作権は虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会に帰属します。