2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧
「長門有希ちゃんの消失」(2015年4~7月まで放送)の舞台を場所別に紹介します。ここでは、第13話の古本市の舞台となった京都の下鴨神社(京都市左京区)、特に糺の森(ただすのもり)を紹介したいと思います。また、本年(2015年)も8月11~16日まで開催さ…
「長門有希ちゃんの消失」(2015年4月より放送)の舞台を場所別に紹介します。ここでは、第7~9話にかけて北高文芸部の合宿地となった長野市周辺の舞台である、篠ノ井駅周辺(茶臼山恐竜公園、展望台)を紹介したいと思います。【作成 2015/6/21、随時更新】…
「長門有希ちゃんの消失」(2015年4月より放送)の舞台を場所別に紹介します。ここでは、第7~9話にかけて北高文芸部の合宿地となった長野市周辺の舞台である、JR信越本線・今井駅周辺(中尾山温泉・松仙閣、花井神社)を紹介したいと思います。【作成 2015/…
「長門有希ちゃんの消失」(2015年4月より放送)の舞台を場所別に紹介します。ここでは、第7~9話にかけて北高文芸部の合宿地となった長野市周辺の舞台である、長野駅周辺部(長野駅前、善光寺、ツルヤ青木島店)を紹介したいと思います。【作成 2015/6/20、…
「長門有希ちゃんの消失」(2015年4月~7月まで放送)の舞台を場所別に紹介します。ここでは、西宮市川添町(西宮市教育文化センター内)に所在する西宮市立中央図書館周辺の舞台を紹介したいと思います。また併せて、第13話に登場した図書館に隣接する夙川…
「響け!ユーフォニアム」の舞台として、ここでは第11話のホール練習のモデルとなった宇治市文化センター(京都府宇治市折居台1丁目)を紹介したいと思います。【作成 2015/6/20, 随時更新】(撮影 2015/6/6, 6/20) (1) 宇治市文化センター (撮影 2015/6/6…
「長門有希ちゃんの消失」(2015年4月より放送)の舞台を場所別に紹介します。ここでは、神戸市東灘区鴨子ヶ原に所在する甲南病院周辺の舞台を紹介したいと思います。【作成 2015/6/14、随時更新】(撮影 2015/6/14) (1) 甲南病院 (撮影 2015/6/14)【第11…