「響け!ユーフォニアム」~(11) 舞台探訪:京都周辺【京都コンサートホール、北山通、四条寺町、伏見稲荷駅】
「響け!ユーフォニアム」の舞台として、ここでは第13話の京都府吹奏楽コンクールのモデルとなった京都コンサートホール(京都市左京区下鴨半木町)、北山通、四条寺町、京阪本線の伏見稲荷駅を紹介したいと思います。【作成 2015/7/3, 随時更新 2015/7/4, 12/30】(撮影 2015/7/3, 7/4, 12/29)
(1) 京都コンサートホール
(撮影 2015/7/3)【第13話】
今年(2015年)の京都府の吹奏楽コンクールは、京都市営地下鉄・北山駅前に所在する京都コンサートホール(京都市左京区下鴨半木町)となっています。
(2) 北山通
(撮影 2015/7/3)【第13話】
北宇治高校の吹奏楽部員がバスから降りた道路は、京都コンサートホールのすぐ北側の北山通に該当します(京都府立総合資料館の前)。
(3) 四条寺町
(撮影 2015/12/29)【第14話(番外編)】
北宇治高校の吹奏楽部員「もなか」グループが歩いた交差点は、四条寺町に相当します。付近は京都の繁華街で、今年(2015年)に四条通が片道2車線から1車線に削減されたこともあって、交通量と歩行者が非常に多いです。撮影には周辺の状況を十分注意しながら行なって下さるようお願いいたします。
(4) 京阪・伏見稲荷駅
(撮影 2015/7/4)【第13話】
緑輝さんが登校時に乗車した駅は、京阪本線の伏見稲荷駅がモデルとみられます。
(※)当ブログでは比較目的のため、著作物の引用を行なっています。これらの著作権は武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会に帰属します。